7月28日(火)~7月30日(木) のりこえろ!無人島生活
![]() |
|
2015年7月28日(火)~7月30日(木)三河大島(愛知県蒲郡市)にて「のりこえろ!無人島生活」開催しました。 |
![]() |
![]() |
三河大島の山頂にある大島神社に絵馬奉納にいき自分の目標を達成するためにこれから何をするかを誓います。 |
無人島生活最終日、子供たちが率先してテントを片付け帰り支度を整えます。 |
![]() |
![]() |
お世話になった三河大島に感謝の気持ちを込めてごみ拾いを行いました。 |
来た時よりも美しく、こどもたちの頑張りで浜辺も本当にきれいになりました。 |
![]() |
![]() |
最後のミッションです。チームで作った筏で海を渡ります。安全対策のため短い距離でしたがみんな真剣な表情でした。 |
全員が息をそろえなければ前には進みません。声を出しながら必死にオールを漕いでいました。 |
![]() |
![]() |
やりきったあとの子供たちの表情です。達成感からか頼もしい顔つきになりました。 |
3日間の無人島生活を終え、船へ移動する子供たち。日常では体験しない生活で苦しいこともあり、安堵の表情も見られました。 |
![]() |
![]() |
3日間の無人島生活を共にしたチームメイトと思い出話をしながら岐阜駅へ帰りました。 |
岐阜駅に到着しました。この3日間で子供たちは本当にたくましくなりました。 |
![]() |
こりこえろ!!無人島生活 事業報告書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。 |
のりこえろ!無人島生活 参加者募集


のりこえろ!無人島生活 実施概要
実施場所:三河大島 アスティ・オアシス(愛知県蒲郡市)
集合場所:JR岐阜駅改札前
解散場所:じゅうろくプラザ前バス停車場(JR岐阜駅北口西隣)
※雨天決行(台風等の悪天候の場合は事業予備日に延期)
※事業当日の服装・持ち物については、事前体験説明会にてご説明致します。
7月5日(日)午後1時30分~午後3時30分
持ち物 筆記用具・健康保険証のコピー・認印・参加費6,000円
2泊3日 6,000円
※事前体験説明会の際に事業参加費として徴収致します。
※事前体験説明会後は参加費の返金ができませんのでご了承下さい。
●事前体験説明会に保護者同伴にて参加できること。
●上記の事業に児童が参加できること。
●事業が延期になった場合でも、上記の事業予備日に児童が参加できること。
●アレルギーや持病をお持ちの方・健康状態に不安のある方は、事前にお問い合わせ頂きますようお願い致します。

子供たちが、これからの人生を逞しく歩んでいくためには、実体験によって様々な経験を積むことが必要です。
「のりこえろ!無人島生活」では、当たり前にあるものがない環境のなかで生活するために必要な課題に対して、自分たちで考え試行錯誤しながらできるまであきらめずに乗り越えることで、挑み続ける行動力を育みます。
そして、3日間の無人島生活をやりきった達成感を得ることで、どんなことも最後までやり遂げる精神力を育み、これからの人生を逞しく歩み続ける原動力として頂きたいと願っています。
チラシ

