2015年8月8日(土) 8月例会 WORLD FESTA GIFU
![]() |
2015年8月8日土曜日、みんなの森 ぎふメディアコスモスにて2015年度8月例会 WORLD FESTA GIFUが開催されました。 |
![]() |
![]() |
オープニングは、県岐商吹奏楽部の演奏でスタートしました。真夏の炎天下の中、迫力ある演奏で会場を盛り上げて頂きました。 |
細江市長からは「岐阜市の6つの姉妹提携都市がある、その魅力を使って岐阜市を盛り上げようと岐阜青年会議所の皆さんが立ち上がってくれました。市民の交流の場である「みんなの森 ぎふメディアコスモス」で国際交流を通じてみなさんと共に盛り上がりを作っていきたい。」と挨拶を頂きました。 |
![]() |
![]() |
「ぎふのまちを私たちの力で、そして市民のみなさんの力で盛り上げたい、そのための事業を企画しました。存分に楽しんで頂き、みんなでぎふのまちを盛り上げていきましょう。」と桐山理事長から挨拶がありました。 |
FC岐阜のラモス監督も応援に駆けつけてくださいました。この後会場も回られ市民の方とも交流をされました。 |
![]() |
![]() |
司会進行にはFMGIFUパーソナリティーの小島愛さんに来て頂きました。浴衣姿で涼し気でした。 |
キッズダンサーの皆さん。チーム毎に衣装を合わせたり髪型に拘ったり、ダンスはもちろんのこと、それぞれのチームの格好にも注目です! |
![]() |
![]() |
DJハローキティも登場しキッズダンサーの皆さんと会場を盛り上げてくれました。全身を使いステージ上で様々なジャンルのダンスを披露して頂きました。 |
フラメンコ、ベリーダンス、チアリーディング、みりおんの皆さん。会場を巻き込むステージパフォーマンスはさすがでした。 |
![]() |
![]() |
世界の音楽としてフラダンス、サンバカーニバルの皆さんにパフォーマンスをして頂きました。それぞれの特徴ある衣装で迫力のあるダンスを見せて頂きました。 |
ライブステージの様子。THE BROTHELSさんや、G2さん、シフトコントロールさんなど岐阜出身のアーティストも参加しともに事業を盛り上げて頂きました。 |
![]() |
![]() |
屋内特設ブースでは参加者が世界の楽器に触れたり、各国のクイズでそれぞれの文化を知ったり体験することで交流を深めて頂きました。 |
FC岐阜のラモス監督が来場され会場内を見学されました。それぞれのブースで記念撮影して頂き設営のメンバーとも交流を深めて頂きました。 |
![]() |
![]() |
岐阜市近郊の幼稚園にお願いをし、姉妹提携都市に対するイメージを絵にして頂き壁一面に掲示致しました。また、中国語の名刺を作る体験ができるなど、たくさんの団体の協力で外国の文化を発信することができました。 |
まちづくりサポーターの皆さんにもステージにあがってもらい、屋内特設ブースのPRをして頂きました。それぞれの国の文化を体験できる「WORLD FESTA GIFU」の魅力を発信して頂きました。 |
![]() |
![]() |
日本の文化として日常では着ることのない甲冑や十二単が着られる体験ブースもありました。 |
また岐阜青年会議所が本年度行っております、NPOと企業の協働を推進していく「協働ワークショップ」の実施概要や経過報告をパネルにまとめ展示しました。 |
![]() |
![]() |
FC岐阜とのコラボ企画の大乾杯!BOYS AND MEN研究生もゲストとして参加しました。 |
iPadやロサンゼルス往復航空券など豪華賞品もが当たる抽選会も行われました。 |
![]() |
![]() |
FC岐阜ホームスタジアムとメディアコスモスで一緒に乾杯!!盛り上がりも最高潮を迎え会場に一体感が生まれました。 |
ぎふの市民の意識を変革するべく、準備段階から協力して頂いたまちづくりサポーターの皆さんと記念撮影! |
![]() |
WORLD FESTA GIFU 事業報告書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。 |
2015年8月7日(金) WORLD FESTA GIFU 開催告知
![]() |
本日、8月8日(土)午前10時より、みんなの森 ぎふメディアコスモス東側にてWORLD FESTA GIFUが開催されます。このイベントでは岐阜市と姉妹提携を結ぶ6都市を中心に国際交流を切り口として、ぎふのまちに新たな賑わいを生み出します。それぞれの国の食や伝統的な文化、歌やダンスなどのイベントを体験して頂き、ぎふのまちの人々と海外の人々が共に大いに盛りあがりぎふのまちの魅力を再発見しましょう。 |
![]() |
当日は3つのコンテンツを用意しております。メディアコスモスの東側の敷地で行うステージコンテンツとフードコンテンツ、そしてメディアコスモス館内で行う屋内特設ブースです。それぞれが国際交流を切り口としており、海外の文化を体感して頂けます。 |
ステージコンテンツ① |
![]() |
![]() |
ステージコンテンツ② |
フードコンテンツ |
![]() |
![]() |
室内特設ブース① |
室内特設ブース② |
![]() |
![]() |
室内特設ブース③ |
2015年8月8日 WORLD FESTA GIFU 開催告知

WORLD FESTA GIFU は岐阜市の友好姉妹都市6カ国をはじめとする世界の食と音楽と文化の国際交流フェスティバルです。音楽ステージ、世界のパレードを見て聞いて、体験して、各国の料理を味わえば、「世界と繋がる国際都市」岐阜市の 魅力を再発見することができるのです!!
WORLD FESTA GIFUの日時
2015年8月8日(土) 10:00~19:30
フォトギャラリー
開催中の会場の様子を随時アップ致します。皆様のお越しをお待ちしております。
ステージコンテンツ 10:00~19:00
10:00 | ■オープニングセレモニー |
10:15 | ■県岐商吹奏楽部 |
11:00 | ■DJハローキティwithダンスキッズ |
12:30 | ■フラメンコ「アンダルース」 |
12:45 | ■ベリーダンス「Nese Bellydance Studio」 |
13:00 | ■岐阜美少女図鑑「みりおん」 |
13:30 | ■グリーン・エンジェルズ |
14:00 | ■岐阜大学 Ms.&Mr.&コンテスト中間発表 |
14:30 | ■フラダンス「Ke・Alohi・Lani・HulaStudio」 |
14:50 | ■サンバカーニバル |
15:40 | ■オールディーズ |
16:20 | ■ライブステージ「シフトコントロール」 |
17:00 | ■みんなで大乾杯 |
17:15 | ■ライブステージ「プロセルズ」 |
17:45 | ■大抽選会 |
18:15 | ■ロイックスガールズ |
18:30 | ■ライブステージ「G2」 |
18:55 | ■フィナーレ |
市民ステージ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
県岐商吹奏楽部 | DJハローキティ withダンスキッズ |
岐阜美少女図鑑 みりおん |
グリーン・エンジェルズ |
音楽ステージ
![]() |
![]() |
![]() |
||||
シフトコントロール | プロセルズ | G2 |
世界の音楽祭
![]() |
![]() |
![]() |
|||
フラメンコ アンダルース |
ベリーダンス Nese Belly dance Studio |
フラダンス Ke・Alohi・Lani ・HulaStudio |
![]() |
![]() |
|||||
サンバカーニバル | ロイックスガールズ |
みんなで大乾杯 17:00

屋内特設ブース 10:00~16:30
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
世界の音を体感 | 甲冑体験 | 浴衣着付け教室 | 十二単も体験できるよ! |
![]() |
![]() |
その他コンテンツ ワールドアート メディアコルモスの欠片 クイズラリー 中国語名刺づくり うちわ絵付け体験 岐阜JCブース |
||
世界のカフェ体験 | 学生からの挑戦状! |
フードコンテンツ 10:00~19:30
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
佐世保バーガー | ピザMOG | 諭吉のから揚げ | メル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
餃子道 | ケバブタイム | マンテルカレー | CAFE REZZO |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
AMIGOS | サンシン百貨店 | D.F.BRASIL FOODS |
もちもちポテト |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
串磨 | MARQUEE | 富士宮やきそば | 鶏ちゃん合衆国 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
養老ミート | 養老庵 | ソフトドリンク アルコール販売 |
長良川サイダー |
イベントの詳細についてはこちらのHPをご覧ください。
(WORLD FESTA GIFU 実行委員会HP)
WORLD FESTA GIFU開催場所
みんなの森ぎふ メディアコスモス
チラシ


主催・共催・後援・協力
主催:(公社)岐阜青年会議所/まちづくり実行委員会
共催:岐阜市
後援:岐阜県/岐阜市教育委員会/岐阜商工会議所/(公財)岐阜市国際交流協会
在大阪イタリア総領事館/オーストリア大使館/在名古屋ブラジル総領事館
中華人民共和国駐名古屋総領事館/在名古屋カナダ領事館
協力:在名古屋米国領事館
SNSでの拡散をお願い致します。
Tweet