【報告】2018年度3月例会「#まちトークあなたのライフスタイルがまちの未来を創る~」
![](https://www.gifujc.or.jp/2018jcof/wp-content/uploads/2018/04/IMG_5025.jpg)
2018年3月17日(土)岐阜商工会議所2階大ホールにて3月例会「#まちトーク~あなたのライフスタイルがまちの未来を創る~」が開催されました。
今までまちづくりに関わったことのないぎふのまちの人々が、音楽、アート、ファッション、グルメ、DIYの5つのテーマをもとに、自身の趣味・趣向を活かしたまちづくりのアイデアを形にして頂きました。高校生や大学生、社会人など、幅広い世代や職業の方に参加頂き、まちづくりの経験者の方々と意見を出し合うことで、多くの魅力あるアイデアが生まれました。
開会の辞では副理事長 吉村 敏久君が、「参加者の皆さまで、わくわくするまちづくりのアイデアへ導いて頂きたい」と話しました。
![開会の辞 開会の辞](http://www.gifujc.or.jp/2018jcof/wp-content/themes/2018jcof/assets/album/011/thumb/20180317_001.jpg)
![理事長挨拶 理事長挨拶](http://www.gifujc.or.jp/2018jcof/wp-content/themes/2018jcof/assets/album/011/thumb/20180317_002.jpg)
理事長 野々村 彰文君より「何より自分たちが楽しみながら、まちづくりのアイデアを作って頂きたい」と主催者を代表して挨拶をさせて頂きました。
#まちトークの趣旨説明や進行についての説明が行われ、その後に、参加者同士の緊張をほぐすためアイスブレイクを行いました。
![#まちトークの趣旨説明 #まちトークの趣旨説明](http://www.gifujc.or.jp/2018jcof/wp-content/themes/2018jcof/assets/album/011/thumb/20180317_004.jpg)
![#まちトーク1 #まちトーク1](http://www.gifujc.or.jp/2018jcof/wp-content/themes/2018jcof/assets/album/011/thumb/20180317_005.jpg)
#まちトーク1では、参加者がまちづくり経験者の方と話し合いながら、趣味・趣向を活かしたまちづくりのアイデアをだして頂きました。また、#まちトーク2では、グループ内ででたアイデアを掛け合わせることで、わくわくするようなまちづくりのアイデアを模造紙にまとめて頂きました。
その後品評会を行い、他のグループのアイデアを見て回り、良いと思ったアイデア3つに投票しました。他のグループの意見を興味深く見て回り、説明者の話を熱心に聞いていました。
![品評会 品評会](http://www.gifujc.or.jp/2018jcof/wp-content/themes/2018jcof/assets/album/011/thumb/20180317_006.jpg)
![アイデアの発表 アイデアの発表](http://www.gifujc.or.jp/2018jcof/wp-content/themes/2018jcof/assets/album/011/thumb/20180317_007.jpg)
各テーマ上位2チームが参加者の前でアイデアの発表を行いました。
音楽、アート、ファッション、グルメ、DIY、それぞれのテーマのもと様々なアイデアが生まれました。
![アイデア アイデア](http://www.gifujc.or.jp/2018jcof/wp-content/themes/2018jcof/assets/album/011/thumb/20180317_011.jpg)
![アイデアの発表 閉会の辞](http://www.gifujc.or.jp/2018jcof/wp-content/themes/2018jcof/assets/album/011/thumb/20180317_008.jpg)
閉会の辞では副理事長 石槫 利彦君が、「この経験が自身の趣味や趣向がまちづくりに活かせるのではないかと感じて頂ける、きっかけとなれば幸いです。」と話しました。