【WEBの博覧会開催!】ぎふのまちの様々な方から頂いた意見をもとに社会課題の解決案を考え、実際にやってみました!デモンストレーションの様子を映像と共に送るまちのひとの和が創り出す博覧会を開催します。まちの未来を共に描きましょう!まちのWEB博は↓のURLをクリックhttps://expo2020.gifujc.or.jp/ こんな方におすすめです! ☑まちづくりに興味がある! ☑SDGsに興味がある! ☑様々な企業や団体とタッグを組んで行動したい!
「ぎふ×未来×LIVE2020 ~社会変化をチャンスと捉え 理想の未来に向けて行動しよう~」と題し、10月公開例会市民フォーラムをYouTube Live配信にて開催致します。
昨今、新型コロナウイルス問題をはじめとした社会環境が急激に変化する中においても、これからの社会変化をネガティブに捉えるのではなくチャンスであると認識し、わくわくする未来の実現に向けて行動していくことが必要だと思われます。
本フォーラムでは、未来を大胆に描いて各分野でご活躍されている、慶応義塾大学医学部教授の宮田裕章氏、株式会社オリィ研究所代表取締役所長の吉藤健太朗氏、LinkedIn日本代表の村上臣氏をお招きし、これから世界、日本、ぎふで起こっていく社会変化や、わくわくするぎふの未来像、社会変化をポジティブに活用していく考え方、理想の未来に向けた行動の仕方などについて、パネルディスカッション形式でご講演頂きます。
視聴頂いた方には、どのような状況下でも自身の理想の未来の実現は可能であると感じ、果敢に行動していくきっかけになって頂ければと思います。
【開催日時】2020年10月18日(日)13:00~14:45
【配信方法】YouTube Live配信(限定公開・事前登録制)
【参加費】無料
【講師】
宮田 裕章 氏
慶応義塾大学医学部医療政策・管理学教室教授。厚生労働省参与をはじめ、保健医療分野におけるICT活用推進懇談会やAI実装推進懇談会の構成員。大阪府2025年万博テーマ事業プロデューサー。新型コロナウイルス関連で厚労省クラスター班や自治体と連携しLINEによるアンケートで健康データの分析を行った。専門はデータサイエンス、医療政策。NewsPicksやNHKクローズアップ現代などメディア出演多数。
吉藤 健太朗 氏
株式会社オリィ研究所代表取締役所長。2004年、高校生科学技術チャレンジ(JSEC)で文部科学大臣賞受賞。2005年、アメリカのインテル国際学生科学技術フェア(ISEF)に日本代表としてグランドアワード3位。自身の不登校の体験をもとに、対孤独用分身コミュニケーションロボット「Orihime」を開発。「ベッドの上にいながら、会いたい人と会い、社会に参加できる未来の実現」を理念に、ロボット開発を進めている。2016年、フォーブス誌「Forbes 30 Under 30 Asia」選出。
村上 臣 氏
LinkedIn(リンクトイン)日本代表。大学在学中にベンチャー企業・有限会社電脳隊を設立。モバイルインターネット黎明期において特に「WAP」の普及に尽力する。2000年、ヤフー株式会社に入社。2012年、執行役員に就任しモバイル事業の企画戦略を担当。2017年11月より現職。LinkedInは世界最大級のビジネス特化型SNSを運営。パラレルワークとして複数のスタートアップの戦略・技術顧問を務めている。
【スケジュール】
13:00~13:12 開会(例会趣旨説明・講師紹介)
13:12~13:52 第一部 パネルディスカッション
これからの社会変化をポジティブに捉えよう
13:52~14:22 第二部 パネルディスカッション
理想の未来を実現させるためにどのように行動すれば良いか
14:22~14:41 第三部 質疑応答
14:41~14:45 アンケート記入・閉会
【参加方法】
本フォーラムの配信は限定公開となりますので、視聴希望の場合は下記リンクより事前登録して頂きますようお願い致します。開催1週間前と開催前日に、視聴URLをメールにてお伝えさせて頂きます。
事前登録はこちらから
※YouTubeのアーカイブにより、生配信時間が過ぎても視聴できます。アーカイブでの視聴の場合も事前登録が必要です。
※ライブ配信中、YouTubeのチャット投稿で各講師への質問を受け付けます。チャット投稿するにはYouTubeアカウントが必要となりますので、アカウントをおもちでない方は予めYouTubeアカウントを作成してください。
公益社団法人岐阜青年会議所は、コロナ禍においても「明るい豊かな社会」の実現を目指し、「ひとづくり・まちづくり」運動を展開しております。
※本事業は終了致しました。たくさんの皆様にご参加頂きありがとうございました。
(公社)岐阜青年会議所では、7月20日(月)に「ぎふのまちと生きる企業」というテーマで青年交流会を開催します。
講師は『岐阜美少女図鑑』を手がける株式会社AIリクエストの代表取締役社長の池内良次様です。現在のビジネスモデルに至った経緯などを語って頂き、参加した青年経済人同士で簡単なディスカッションをしながら交流を行います。気軽にご参加ください。
ご参加につきましては、下記より事前にお申込み頂きますようお願い致します。皆様のご参加をお待ちしております。
青年交流会について
【開催日時】2020年7月20日(月)19:00~20:30
【場所】ZOOMによるWeb形式
【参加費】無料
【定員】30名(事前登録制)
※定員になり次第締め切らせて頂きますのでお早めにご登録お願い致します。
尚、当日はZoomを利用しますので使用環境がない方はあらかじめ問い合わせ先にご相談ください。
_青年交流会_PDF
【第36回わんぱく相撲「岐阜場所」中止のご案内】 日頃より、公益社団法人岐阜青年会議所の活動にご理解・ご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。 本年開催予定でした、第36回わんぱく相撲「岐阜場所」に関し、新型コロナウィルスの感染対策が十分にできないと判断し、中止とさせて頂きます。 楽しみにお待ち頂いた子どもたち、保護者の皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解頂きたくよろしくお願い致します。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「まちづくり実行委員会」事業開催延期について
2020年4月7日に日本政府より発令されました「緊急事態宣言」に基づき、当会議所として感染拡大防止の観点から2020年4月11日(土)、5月16日(土)、7月12日(日)、8月22日(土)の4回で開催を予定しておりました「まちづくり実行委員会」を延期させて頂くことになりました。
延期とさせて頂きましたのは、できるかぎり皆様のご意見をもとに事業構築をしていきたいという思いから判断させて頂きました。今後は日本政府や自治体の見解をもとに、延期開催もしくは中止の判断をさせて頂きたいと思います。本事業に際し、ご協力頂いている皆様におかれましては、大変ご迷惑をお掛けしておりますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
ご連絡については、下記にてお問い合わせを宜しくお願い致します。
【お問合せ先】
公益社団法人岐阜青年会議所 まちづくり実行委員会参加者募集係
電話番号:058-264-8090
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「Gifuture Session」事業開催延期について
2020年2月25日に日本政府より公表されました「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の基本方針」に基づき、当会議所として感染拡大防止の観点から2020年2月29日(土)、3月21日(土)、4月11日(土)3回の開催を予定しておりました「Gifuture Session」を延期させて頂くことになりました。
延期とさせて頂きましたのは、できるかぎり皆様のご意見をもとに事業構築をしていきたいという思いから判断させて頂きました。今後は日本政府や自治体の見解をもとに、延期開催もしくは中止の判断をさせて頂きたいと思います。本事業に際し、ご協力頂いている皆様におかれましては、大変ご迷惑をお掛けしておりますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
ご連絡については、下記にてお問い合わせを宜しくお願い致します。
【お問合せ先】
公益社団法人岐阜青年会議所 「Gifuture Session」参加者募集係
電話番号:058-264-8090
第69代理事長からのメッセージを掲載しております。
岐阜JCの活動目的・まちづくり運動ビジョン・活動内容をまとめた資料をご覧頂けます。
「とうかい号」は、公益社団法人日本青年会議所東海地区協議会の主催する事業として、今年で47回目を迎える国内最大級の研修船事業です。
次代をクリエイトする岐阜JCの9つの委員会を紹介します!
公益社団法人岐阜青年会議所では新たな情報発信ツールとしてTwitter公式アカウントを開設し運用していきます。
公益社団法人岐阜青年会議所では新たな情報発信ツールとしてInstagram公式アカウントを開設し運用していきます。