公益社団法人 岐阜青年会議所

公益社団法人 岐阜青年会議所

【活動】6月4日(日)「いざ出陣!戦国岐阜合戦」事前説明会

 6月4日(日)岐阜市立岐阜中央中学校 第2体育館にて6月25日(日)に行われる「いざ出陣!戦国岐阜合戦」の事前説明会が第1部と第2部の2回に分けて行われました。保護者の方が見守るなか、約300人の子供たちが集まり、6月25日(日)の出陣に向けて6つの砦を攻略するために作戦会議や、邪心斎軍との合戦に備えたのぼり・かぶとを作り上げました。

 事前説明会は第1部と第2部の2回に分けて行われました。多くの子供たちとその保護者が事業への期待を込め、来場されました。

事前説明会は第1部と第2部の2回に分けて行われました
副委員長 虫賀 元哉君

開会の辞

 副委員長 虫賀 元哉君より「今日は、当日の事業に向けた準備をします。説明はしっかりと聞いてください。」と挨拶がありました。

 副理事長 野々村 彰文君より「テーマは試練、仲間と一緒に試練を乗り越えていくことを学びましょう。そして、当日は仲間と共に試練を乗り越えられるように頑張りましょう。」と挨拶がありました。

副理事長 野々村 彰文君
邪心斎が復活して岐阜城を乗っ取ろうとしている映像

 邪心斎が復活して岐阜城を乗っ取ろうとしている映像が流れました。子供たちは仲間と協力して、岐阜城を守ろうとする意識が芽生え、事業当日へのやる気が高まりました。映像はこちらからご確認頂けます。

 司会は副委員長 竹中 雅史君です。子供たちを不安にさせまいと落ち着いた口調で進めておりました。

司会は副委員長 竹中 雅史君
子供たちの味方である勇心斎(ゆうしんさい)こと副委員長 則竹 大介君

 子供たちの味方である勇心斎(ゆうしんさい)こと副委員長 則竹 大介君は、子供たちが事業に対してワクワクするような口調で趣旨説明を行っていました。

 子供たちに実演で、分かりやすくルールを説明しました。邪心軍を倒すためには腕についている勇気玉を切り落とします。切り落とさない限り相手をどんなに切りつけても倒せないことを説明しました。

子供たちに実演で、分かりやすくルールを説明
岐阜市教育委員会 社会教育課 歴史遺産活用推進係の高橋 方紀(たかはし まさのり)氏

 岐阜市教育委員会 社会教育課 歴史遺産活用推進係の高橋 方紀(たかはし まさのり)氏をお招きし、織田信長にまつわる様々な歴史を講話して頂きました。

 子供たちは受付の時に配布されたTシャツを高く掲げ、Tシャツの色が同じ人に積極的に呼びかけておりました。集まったところから円陣を組み、それぞれ自己紹介が行われました。

集まったところから円陣を組み、それぞれ自己紹介
チーム作戦会議

 チーム作戦会議では難題が待ちかまえている6つの砦を攻略するために、子供たちで相談して役割を決めておりました。

 のぼりに次々と子供たちの名前が記入されていきました。書かれた名前は大きく書いたり、カラフルだったりと様々でした。

のぼりに次々と子供たちの名前が記入
かぶとの工作

 かぶとの工作は大人でも苦戦するほどで、みんなで協力しながら作り上げていきました。出来上がったかぶとを早速被り、事業当日に向けてやる気を高めている子供たちもいました。

閉会の辞

 副委員長 山内 寛明君より「今日出会った仲間を信頼することを忘れずに装備を整え本番の準備をしてください。そして、当日会えることを楽しみにしておるぞ!」と挨拶がありました。ガッツポーズと共に「出陣!」と掛け声を出し締めくくりました。

副委員長 山内 寛明君